出店者募集中

ヨコハマハンドメイドマルシェ2026

2026年6月20日(土)・21日(日) 開催

時間
11:00〜18:00
※当日券の販売は17:40まで
会場
パシフィコ横浜 展示ホールB・C・D
ブース数
約3,200ブース

ハンドメイドブース
1次募集締切まで

142

出店ブース数
(2日間合計)
2096

ハンドメイドブース
1次募集締切まで

142

出店ブース数
(2日間合計)
2096

スポンサー
スポンサー

協賛

PICO

主催

ヨコハマハンドメイドマルシェ実行委員会

企画・運営

Arcphilia

アートフェスタ推進機構

FUJI PLANNING

協力

Tasty Kitchen

パートナー

HANDMADE marche

イラスト・グラフィックのWebポートフォリオ[イルミー]

クリエイターのためのレンタルギャラリー情報サイト[ミーツギャラリー]

クリエイターのためのコンテスト・コンペ情報サイト[コンペディア]

全国のハンドメイドマルシェ全国のハンドメイドマルシェ

ハンドメイドマルシェ総合Instagram

もっと見る

ヨコハマハンドメイドマルシェのお品書きや戦利品をハッシュタグ『#ヨコハマハンドメイドマルシェ』をつけてアップしよう!

11/1(土) 簡易金継ぎ講座

天然石と陶器で金継ぎアクセサリーを作ろう

シーグラスや天然石、陶器を組み合わせて、誰とも被らない金継ぎアクセサリーを作りませんか

真鍮粉を使用します。金属アレルギーの方はご遠慮ください。
汚れても良い服装でお越しください。

時間
40
11/1(土)14:00 - 14:40
11/1(土)14:50 - 15:30
講師 ichi
料金 2,000円
定員 10名
年齢 6歳以上
持ち物 なし
講師HP

https://minne.com/@2623

11/1(土) 輪織り講座

ダンボール織り機おりりんでデニムポーチを作ろう

ダンボール板の簡単織り機おりりんを使って、両面続けて袋状の織地が作れます。デニムテープは、4色からお好きな色をお選びください。

麻ひもの繊維が落ちますので、気になる方はエプロンやマスクをご用意ください。

時間
40
11/1(土)14:00 - 14:40
11/1(土)14:50 - 15:30
講師 日本輪織り協会 歌川智子
料金 3,000円
定員 6名
年齢 6歳以上
持ち物 なし
講師HP

https://asahimobag.com/waori/

https://asahimobag.com/

11/2(日) バルーンフラワー講座

片手で持てるお花の入ったバルーンを作ろう

クリアな風船の中にお花がある不思議なバルーンフラワーを体験できます。季節に関係なく、スティックタイプで、お持ちになって楽しめます。お花は2色ご用意しますので、お選びいただけます。

時間
40
11/2(日)14:00 - 14:40
11/2(日)14:50 - 15:30
講師 レザンジュ
料金 2,000円
定員 10名
年齢 6歳以上
持ち物 必要であれば、お持ち帰り用の袋
講師HP

https://e-lesanges.com

11/2(日) ぷにぷにくまさんのパフェ講座

くまさんスクイーズとリアルなパーツでパフェを作ろう

ぷにぷにな触り心地のくまさんスクイーズを使った、可愛いパフェ作りです。クリーム、シリアル、いちごクラッシュ、カラフルなチョコソース、スポンジケーキなどを使ってパフェを作り、リアルで可愛いパーツでデコレーションしましょう!

時間
40
11/2(日)16:00 - 16:40
11/2(日)16:50 - 17:30
講師 (一社)日本スクイーズ協会
料金 3,000円
定員 15名
年齢 制限なし
持ち物 なし
講師HP

https://rusyury.jimdo.com

https://minne.com/rusyury

https://www.instagram.com/y.rusyury